Scrapbox SQUARE #2 の模様

Scrapbox SQUARE TOKYO #2 ~開発現場の活用会議~のレポートが掲載されました

各位

2019年4月9日にピクシブ様オフィス内で開催されたイベント『Scrapbox SQUARE TOKYO #2』に代表の長沢智治が、Nota Inc. Service Evangelism Lead として、司会進行とパネルディスカッションのモデレータとして参加いたしました。

その際のイベントレポート記事か公開されましたのでお知らせいたします。ピクシブ様、ビサイド様でのナレッジ共有ツール Scrapbox の活用方法、そしてチームや現場でナレッジ共有を活性化させること、マネジメントにとっても効果があるナレッジ共有のあり方などをパネリストのみなさまにお尋ねしています。また、ユニークなパネルディスカッションのスタイルもご覧ください。

[clink url=”https://medium.com/@scrapbox/%E3%83%94%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%96%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%ABscrapbox%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%81%8C%E9%9B%86%E7%B5%90-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E9%96%8B%E7%99%BA%E7%8F%BE%E5%A0%B4%E3%81%A7scrapbox%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E7%90%86%E7%94%B1-43ca0a4ae2e0″]

Scrapbox SQUARE #2 のレポートをみる

 

3つの中核支援サービスをぜひご覧ください:
ビジネス支援サービス

ビジネス支援

アジャイル支援サービス

アジャイル支援

コラボレーション支援サービス

コラボレーション支援

エバンジェリズム研究所の実績あるご支援

お気軽にご相談ください (無料)。

 

長沢 智治

View posts by 長沢 智治
ソフトウェアエンジニアリング、チームワークの専門家。スクー講師。 日本ラショナルソフトウェア、日本アイ・ビー・エム、ボーランドで業務改善のプリンシパルコンサルタント、ソリューションアーキテクトとして活動したのち、2007年より日本マイクロソフトのエバンジェリストに就任。エバンジェリストを11年経験。事業立ち上げ、市場創造の経験者。 現在は、各社のアドバイザーなどを行なっている。お気軽にご相談ください。
Scroll to top