「正解のないビジネス」に知見と伴走で貢献をさせてください。
エバンジェリズム研究所は、長沢智治の個人事業です。
顧問や役員への就任、取材など個人・個人事業として承ります。法人格へのご希望は、「サーバントワークス株式会社」としてお受けいたします。
わたしにお任せください
エバンジェリスト・現場改善コンサルタント・プロダクトマネージャーとしての経験、事業責任者・日本法人の立ち上げを主導した経験を御社にご提供いたします。
《長沢智治の特徴》
- 各社 顧問/アドバイザー
- Microsoft, Atlassian でのエバンジェリスト経験 ... 10年以上
- Rational, IBM, Borland での現場改善コンサルタント経験 ... 10年以上
- 数十億円規模のプロダクト事業責任者、日本法人立ち上げ、パートナー戦略安定化の経験
- Developers Summit, Regional SCRUM Gathering Tokto, DevOpsDays Tokyo などでの基調講演
- 著書・共著書・監訳書、多数
- 『More Effective Agile』(日経BP, Steve McConnell 著、長沢智治 監訳)
- 『Keynoteで魅せる「伝わる」プレゼンテーションテクニック』 (ラトルズ, 長沢智治 著)
- 『Adaptive Code』 (日経BP, Gary McLean Hall 著、長沢智治 監訳)
- その他
- メディア掲載、多数
- DASA (DevOps Agile Skills Association) アンバサダー

お伝えしたいこと
わたしは、形式知だけでなく、暗黙知と集合知、そして失敗経験をもとに、御社と伴走することで貢献したいと考えています。
形式的なコンサルティングではなく、血の通った、共に成長痛を分かち合うことで、成功と人材育成を両立したいと考えています。
わたしは、「正解のない時代」にあった探究の仕方を知っていますが、それに甘んじることなく、これからの時代を御社の素晴らしいメンバーと共に歩んでいきたいです。
わたしの持つリレーションやネットワーク、エバンジェリストとしての伝搬力も駆使することができます。
何よりも、大義ある御社に貢献したいです。出会いを楽しみにお待ちしております。
エバンジェリズム研究所 代表
サーバントワークス株式会社 代表取締役
長沢 智治
選べる・柔軟な支援の仕組み
個人・個人事業・法人として御社のニーズに応対いたします

御社所属として
個人として御社に所属し、事業に貢献させていただくことができます。パラレルキャリアかつ、中立な立場を保つ特異な人材をぜひご活用ください。

業務委託として
個人事業として御社の事業に貢献させていただくことができます。契約形態や契約期間が比較的柔軟な個人事業主のメリットを活かしたご支援をいたします。

会社と会社として
サーバントワークス株式会社(私が代表取締役)として、法人と法人として業務委託や協業などで、御社の事業に貢献させていただきます。
悩むよりご連絡ください
お問い合わせとお打ち合わせは、サーバントワークス株式会社のマネジメント窓口で一括で承ります。御社のご要望や状況をお伺いした上で、ご提案を差し上げます。ぜひお気軽にご連絡ください。
オープン研修コース
- DASA DevOps ファンダメンタル認定資格研修(試験付き)
- EXIN Agile Scrum ファンデーション認定資格研修(試験付き)
- PRINCE2®プラクティショナ認定資格研修(試験付き)
- EXIN Agile Scrum ファンデーション認定資格研修(試験付き)
- PRINCE2®ファンデーション認定資格研修(試験付き)
- SIAM™ ファンデーション認定資格研修(試験付き)
- Professional Scrum Master™ 認定研修(試験付き)
- EXIN Agile Scrum ファンデーション認定資格研修(試験付き)
- PRINCE2®プラクティショナ認定資格研修(試験付き)
- DASA DevOps ファンダメンタル認定資格研修(試験付き)